八代の自然豊かな環境に恵まれたキャンパス
サイトマップ
アクセス
お問合せ
八代の自然豊かな環境に恵まれたキャンパス
大学紹介
キャンパスライフ
サークル活動
学内散策
生活情報
学科・コース
介護福祉士コース
国際・ビジネスコース
幼児保育学科
入試情報
入学願書・資料請求
奨学金制度
オープンキャンパス
就職・キャリア支援
学習支援センター
就職支援センター
国際交流
お知らせ
イベント
ホーム
大学紹介
キャンパスライフ
サークル活動
学内散策
生活情報
学科・コース
経営福祉学科
国際・ビジネスコース
経営福祉学科
介護福祉士コース
幼児保育学科
入試情報
入学願書・資料請求
障がいのある学生への受験上の配慮
オンライン入試相談
就職・キャリア支援
学習支援センター
就職支援センター
国際交流
ホーム
>
幼児保育学科
2023年7月14日
お知らせ
幼児保育学科
大学コンソーシアム熊本「進学ガイダンスセミナー」にて、本学学生による保育の模擬授業が紹介されました。
...
2023年1月25日
幼児保育学科
第26回八代こども科学フェアにブース出展しました
令和5年1月8日、第26回八代子ども科学フェアにおいて、ビーズアクセサリーづくりの体験ブースを出展しました。今年も新型コロナウイルス感染予防を考慮し、自宅で作れる制作キットを200個準備しました。子ども達からは、きれいな色のビーズを見つける姿や、少人数で制作するコーナーにおいて器用につくる姿が印象的でした。保護者の方からは、自宅で作れることに喜んで頂きました。制作キットは3時間程...
2022年8月18日
幼児保育学科
幼児保育学科2年生 実習準備(模擬保育)
現在の幼児保育学科2年生では、保育実習Ⅱ(保育)、保育実習Ⅲ(施設)に向けて準備を進めています。今回は模擬保育を紹介します。 模擬保育は、実習時においての設定保育を模擬的に行うものです。先生役は、これまでの保育の学びをもとに指導案を作成して実践を行います。子ども役は、その時に予想される子どもを演じます。1年次では、戸惑いながら行う姿が見受けられましたが、現在では楽しんで行う姿が多く見受けられ...
2022年7月25日
幼児保育学科
幼児保育学科1年生 実習準備(フェルトによる手作り名札)
現在の幼児保育学科1年生では、実習に向けて準備を進めています。今回は、フェルトによる手作り名札を紹介します。 名札作りでは、これまで裁縫をほとんどしたことがなかったり、デザインを考えるのが苦手な人もいました。しかし、参考資料などから作り方などを学んだり、先生方からの助言により、明るく楽しい名札を全員完成させることができました。 本学1年生の学外実習は、9月に観察実習、2・3月に保育実習...
2022年1月24日
幼児保育学科
幼稚園児と本学学生のコラボレーションによる絵画制作実践 〜 八代市立太田郷幼稚園壁画制作完成〜
令和3年度、幼児保育学科2年生の卒業研究(ゼミ)において壁画制作を実践しました。 八代市立太田郷幼稚園、園長先生よりご依頼を受けての実施となりました。 制作は、園児の皆さんに画用紙に絵を描いてもらい、本学の学生が園児の絵を模写をして 壁画を完成させました。八代市立太田郷幼稚園の園長先生、担任の先生方には、このような 機会をいただきありがとうございました。今後も地域に寄り添い、アー...
2021年7月9日
幼児保育学科
幼児保育学科1年生 観察実習に向けての名札製作
現在、幼児保育学科1年生では、9月の観察実習に向けて名札の製作を頑張っています。実習において名札は、子どもたちに早く名前を覚えてもらうことで、会話のきっかけづくりとして活用することができます。子どもが興味をもつようなキャラクターや動物などにすることで、実習生に子どもたちや保護者も声が掛けやすくなります。...
2021年3月5日
お知らせ
幼児保育学科
令和2年度幼児保育学科保育実習(学内実施)にて人形劇を制作発表しました。
令和2年度、幼児保育学科2年生の保育実習を学内で行いました。 新型コロナウイルス感染防止を徹底し、保育士としてのスキルや学びについて深めることができました。また、グループ活動として人形劇の制作発表を行いました。グループ一丸となり、とても良い作品を発表することができました。すべての作品を紹介したいところですが、今回は一部の作品を動画で紹介させて頂きます。是非ご視聴ください。 UR...
2021年1月27日
お知らせ
介護福祉士コース
幼児保育学科
令和3年度 熊本県立高等技術専門校 募集開始について(介護福祉士養成科・保育士養成科)
令和3年度の委託訓練生について1月21日(木)より募集開始しました。 ご希望方は下記リンクよりご確認をいただいたうえで手順に従ってご応募をお願いいたします。 尚、問い合わせは本学ではなく【問い合わせ先】までご連絡ください。 【リンク】 令和3年度(2021年度)「介護福祉士養成科」「保育士養成科」訓練生募集 - 熊本県ホームページ (pref.kumamoto.jp) &...
2021年1月18日
幼児保育学科
八代市立植柳幼稚園 絵画制作を実践しました。
2020年9月~12月17日にかけて、八代市立植柳幼稚園の園児の皆さんと、本学、幼児保育学科2年生を中心としたメンバーとのコラボレーションによる絵画制作活動を実践しました。制作は、園児がクレヨンで描いた絵を、学生が水性塗料で模写をして描く方法により完成させました。設置場所は、幼稚園で一番に目立つ玄関前に設置していただきました。園児、先生方、保護者の方々にも喜んでいただき、学生も貴重な体験と思い出...
2020年2月6日
幼児保育学科
地域ボランティア活動 公立幼稚園壁画製作
😀地域ボランティア活動 八代市立代陽幼稚園壁画製作完成報告😀 今回、代陽幼稚園の園長先生の呼びかけ(八代市立代陽幼稚園の130周年記念事業の一つとして)により壁画製作を行いました。壁画のテーマは、「明るく元気のいい代陽幼稚園の子供たち」とし、代陽幼稚園に通う子供たち全員の絵を本学の学生が一枚の壁画(360cm×160cm)として全体図を構成、代陽幼稚園の先生方の意見も取り入れて構図を決めま...
1
2
»
▲